2020年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月26日 tanaka2114 Vol.8『異文化理解力』部下と上司のトリセツ もうすっかり秋ですね。 お天気のいい日は「どっか旅行に行きたい!」という衝動にかられながら 今日もPCの前で仕事をしています。 コロナで広がるジェネレーションギャップ 「コロナ禍で在宅ワークが増え、上司部下 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 tanaka2114 Vol.7 Withコロナは未来への道! 6月に入ると自粛も緩み、企業活動も動き始めました。 リモートワークから通常出社に切り替えた企業も増えています。この半年間、いろんな変化がありがありました。私自身はリアルでの研修や講演がなくなり、生活が一変しました。と同時 […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月25日 tanaka2114 Vol.6 勤務場所や時間にとらわれない柔軟な働き方 皆さん、3連休はどのように過ごされましたか?コロナウイルスの影響で旅行もやイベントは中止になり、自粛疲れという方も多いのではないでしょうか? また、このまま世界中の経済がストップしてしまうとどうなるのか?経営者としては先 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 tanaka2114 vol.5 若手男性リーダーも悩み戸惑っている みなさん、こんにちは。 ディ・マネジメントの田中です。 2020年。いよいよオリンピックイヤーの幕開けで、代表争いも本格化してきましたね。 私はスポーツが大好きなのでよくスポーツ番組を見ます。駅伝、バドミン […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 tanaka2114 Vol.4 ロールモデル育ってますか? 早いもので2019年も残すところあと数日です。 皆さまにとってどんな一年でしたでしょうか? 先日、日本経済新聞デジタル版に 女性活躍もう打つ手なし? 日本の指数、過去最低に という記事が載っていました。女性活躍推進の目標 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 tanaka2114 Vol.3 つながってこそダイバーシティ! みなさまこんにちは。すっかり秋めいてきましたね。月1回発信予定のブログですが、Vol.3は発行が少し遅れてしまいました。ごめんなさい。 さていよいよ来年度の計画を立てる時期になりましたね。今、ダイバーシティ […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 tanaka2114 Blog Vol.2 その評価っておかしくないですか? 以前、時短女性の上司向け研修をした際、上司の悩みの共有でこんな悩みが出ていました。 「 子育てしながら時短で働いているAさんがいます。Aさんはとても優秀で、メンバーからの人望もあり、本人もリーダーを目指して積極的にメンバ […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 tanaka2114 Blog Vol.1 時代の変化に気づいていますか? こんにちは。ディ・マネジメントの田中慶子です。会社を設立して5期目を迎えます。世の中が“画一化から多様化へ”、“集団から個の時代へ”と変化する中、ダイバーシティの必要性と組織の『変わる』をサポートできたらという思いで会社 […]