2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 tanaka2114 公開講座 2月12日D-Cafeのご案内 『幸せな職場の経営学』読書会 コロナ禍で時代の変化が加速しているものの、組織を変えることの難しさばかりが山積している気がしませんか?そんな方はぜひこの本を読んでみてください。私はこの本を読んで、これまでのD&Iや […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月11日 tanaka2114 公開講座 1月20日D-Cafeのご案内 現場の課題を深堀りしよう! 皆さま 明けましておめでとうございます2020年6月にスタートしたD-Cafeのも1月で8回目を迎えます。時代の転換期を迎えた今、企業の心臓部ともいえる人事部門の取り組みは今後ますます重要度を […]
2020年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年12月6日 tanaka2114 公開講座 12月23日D-Cafeのご案内 暗中模索!これからどうする?人事のモヤモヤを吹き飛ばせ! 皆さまこんにちは。あっという間に12月に入りました。今年はいろんなことがありました。そしてこれからもっと人事部門は大きな改革が求められます。 在宅勤務、ジョブ型人 […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 tanaka2114 公開講座 次回D-cafeのご案内 11月10日(火)13:00~15:00 これまでの5年、これからの5年ダイバーシティーのBefore/After コロナ禍を境に大きく変わった仕事環境と生活環境。コロナ自体はまだ収束の気配は見せないものの、半年たって緊急事態宣言前に戻ろうとする企業とデジタル […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 tanaka2114 公開講座 9月16日D-Cafeレポート テーマ:コロナ後の人事部門が描くありたい姿 事例発表 「2015年から取り組んだダイバーシティ、働き方改革の取り組みと課題」 発表者/株式会社安川電機 人事総務部 総務部 多様性推進課 課長代理 山崎美和氏 今回はゲス […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 tanaka2114 公開講座 10月15日 D-Cafe のご案内 10月15日(木)13:00~15:00 テーマ:管理職に求められるリモートでの信頼関係の構築 1.事例発表 部下が自ら考え行動、リモートでのマネジメントと信頼関係の構築法 発表者/パナソニック エイジフリー株式会社 […]
2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 tanaka2114 公開講座 8月開催 D-cafeのご案内 8月6日(木)13:00~15:00 テーマ:経営者が求める戦略的人事とは?➁ 1.事例発表 「富士通のワーク・ライフ・シフトについて」 発表者/富士通九州ネットワークテクノロジーズ㈱ 藤園賢治 コロナ禍を契機にして加 […]
2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 tanaka2114 公開講座 2020年2月21日 第3回D&I研究会in九州 開催 ダイバーシティ1.0から2.0へ。今後はマイノリティから全ての社員へとシフトしていくことが求められます。そのためには経営層、ダイバーシティ推進、人材開発・働き方改革等の各部門の連携を深めることが重要です。ダイバーシティ推 […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 tanaka2114 公開講座 12月5日研究会 改革の鍵は45歳以上の現状打破!『キャリアクライシス』 改革の鍵は45歳以上の現状打破!『 キャリア・クライシス 』 12月5日(水)13:00~17:00 はかた近代ビル会議室(博多駅筑紫口徒歩4分) 福岡市博多区博多駅東1丁目1−33 はかた近代ビル 1F 今、企業内の最 […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月1日 tanaka2114 公開講座 10月16日 働き方改革&人事評価実践セミナー 10月16日 働き方改革実践セミナー ~『働き方改革』成功させる組織風土改革と人事評価制度~ 『働き方改革』絶対に押さえておきたい成功の秘訣! 働き方改革に取り組み企業は随分ふえてきました。しかし働き方改革の目的が単にコ […]